2016年 10月 の投稿一覧

工務店に依頼するメリットデメリット

注文住宅はハウスメーカーへ依頼する以外に、工務店に依頼する選択があります。工務店は主に地元に密着して、建築工事や土木工事を請け負う業者です。ハウスメーカーの資本主義的な事業モデルとは異なり、大工の棟梁が事業を発展させたと思われる、昔ながらの業態も残しています。工務店に注文住宅を依頼するメリットは、安くて品質の良い木造住宅を建ててくれることです。軸組み工法を使った木造の建築に関しては、ハウスメーカーでも及ばないところがあります。工務店に注文住宅を依頼する場合のデメリットは、住宅に関する最新の情報を施主と共有しているかが疑わしいことや、設計のセンスが必ずしも良くないこと、営業マンが不足しているため、施主とのコミュニケーションが不完全な場合があることが挙げられます。工務店のデメリットは、設計を設計事務所に依頼することで解決できます。設計事務所と工務店を組み合わせれば、最新のトレンドを取り込んだセンスの良い住宅を、安く建てることができます。

設計事務所に依頼するメリットデメリット

注文住宅を建てるにあたり、設計事務所に依頼して建てる場合ですが、
一番のメリットとして挙げられるのが、建築のプロと直接相談できる…というのが一番です。
ハウスメーカーの場合ですと、建築士と担当営業が間に入って話し合いが行われるので、
どうしても意見のやり取り、相談が間接的になってしまい、より効果的な意思の疎通が
難しくなってきます。ですので、設計事務所の建築士と直接やりとりができるのは、
大きなメリットと言えるでしょう。

またその反対、デメリットですが、モデルハウスがない…という点です。
もちろん、そういった見本の家を持っている事務所もあるでしょうが、稀なケースです。
ですので、依頼した設計事務所の実例が簡単に目にすることができない、
と言う点が弱点と言えます。
ハウスメーカーの場合、モデルハウスで打ち合わせすることがほとんどなので、
例えば和室を考えている場合、見本がすぐに見れるわけです。

依頼先によってご自身の考えがどれだけ伝達できるか、変わってきますので、
家造りの慎重になるべきポイントと言えるでしょう。

家づくりの進め方

住宅を購入するのは家族にとって大きな行事であり、一生に一度の大きな買い物になる方がほとんどですので、希望に合った住宅を建てることができるように段取り良く勧めていくことが重要です。
特に注文住宅を新築する場合には、どこの業者に依頼するかによっても、住宅の仕上がりやトータルでかかる費用、耐久性など様々な面で大きな差が出てきますので、多くの方はいくつかの業者に絞り込み、熟考した上で業者を決定しています。
三重県の工務店で注文住宅を建てる上で優先したい条件は人によって異なりますが、コスト優先なのかデザインや品質重視なのかによっても選ぶ業者に違いが出てきます。
見積もりを依頼するときには、あらかじめ優先したい点や譲れない条件などについてあらかじめまとめておき、あとからこんなはずじゃなかった、と後悔することのないよう綿密に打ち合わせをする必要があります。
業者が決まり、施工が始まってからも、できるだけ現場に足を運ぶことで、手抜き工事を防ぐことができます。
工期は台風や梅雨、積雪などによって大幅に伸びることがありますので、工期のスケジュールには余裕を持たせて進めると良いでしょう。

後悔しない住宅会社の探し方

マイホームを新築する場合には、設計の自由度が高い注文住宅が魅力的です。そして住まいを新築するときには、住宅展示場を訪れたうえで、時間をかけて施工業者を探すのが理想的です。住宅展示場では建築プランについて相談することが可能であり、個別の業者から様々なアドバイスを受けることができます。またアドバイスを受けるだけではなくて、住宅メーカーなどから建築プランの見積もりを出してもらうのが良い方法です。見積もりを比較して建築コストが割安な業者や、機能的な建築プランを提示してくれた業者の中から選ぶべきです。いつまでも快適に暮らせる住まいを実現するためには、アフターサービスが充実している業者に注文住宅の施工を依頼するのが望ましいです。実際に建築現場を見学して作業の雰囲気を確認することで、技術力の高い業者を見つけることができます。また資料請求をして、個別の業者の技術力や施工実績を比べることで、良い業者をスムーズに探せます。

失敗しない資金計画

注文住宅の建設には多額の資金が必要ですが、しっかりとした資金計画をたてることによって、ローンの返済に困ることなく快適に暮らすことが可能です。
資金計画の一例として、土地と建物と諸費用を含めて3,000万円という金額で考えていきましょう。最も重要なのは、月あたりのローンの返済額を設定することです。均等返済やボーナス併用返済の選択も重要です。失敗しないためには、公務員や大企業の社員を除き、支給額に大きな変動の可能性のあるボーナス併用返済は避けたほうが無難です。
月収の2割までが安全ラインと言われておりますが、その月収とは手取りで考えることが基本です。月収が40万円とすると2割のラインは8万円程度ですが、おそらく手取りになると30万円程度となりますので、6万円ほどに収めるのが理想でしょう。
期間も定年前に全ての返済が終わる計画が理想的です。そうするとおのずとどの程度頭金を用意すればよいかが算出できます。このケースで返済開始の年齢が30歳前後であれば、総額の3割である900万円は用意しておきたいところです。
頭金をしっかりと準備することで、三重県で注文住宅建設に関する資金計画はたいへん楽になるでしょう。

失敗しない土地探し

新築では建物に先立って土地を探す必要があります。注文住宅の場合は建築条件付宅地があり、その場合は土地と、そこに建てる住宅会社がセットになっています。土地探しで失敗しないためには、地盤を見ることが大切です。多くの自治体では地盤情報を公開しています。また、災害危険区域、宅地造成規制区域等の制限を設けているので、市区町村の担当課に確認することが重要です。洪水になりやすい河川の傍や、がけ崩れの恐れがある山の麓も避けたほうが無難です。新たに開発された新興住宅地も注意が必要です。敷地の造成は切り土と盛り土が交互になるように行われるので、地盤の強い切り土部分を求めるのが正解です。間違っても、切り土と盛り土に跨る敷地を求めてはいけません。地震時の揺れが異なるので、建物に大きな被害が出る恐れがあります。地盤以外でも、法規制の有無の調査も必要です。市街化調整区域は一般の住宅は建てられず。第一種・第二種低層住居専用地域以外の用途地域では、マンション等の大型の建物が建ち、日照が悪くなる恐れがあります。

注文住宅の設計について

注文住宅の設計がどこで行われているかは、意外と知られてはいません。
大手のハウスメーカーは一定数の設計要員をかかえ、自社で設計を行うところもありますが、設計事務所と契約し、設計を外注することもあります。工務店の多くは自社に設計要員はおらず、設計は設計事務所に外注する場合がほとんどです。各社共、三重県で注文住宅を建てる工務店では独自の設計ルールと仕様を持ち、それにより設計が進められます。

顧客との打ち合わせは実際の設計者ではなく、営業マンが行うのが普通です。顧客に説明する程度の知識ならば営業マンでも持っており、顧客の気分を害さないためにも、営業マンが顧客の対応にあたります。
しかし、住み手の要望を正確に設計者に伝えるためには、実際の設計者と直接話すことが望まれます。設計者は考えを率直に伝えるので、営業マンのような人当たりのよさはありません。設計者の方でも、住み手の要望を直接聞くことで、その要望を反映させた設計がしやすくなります。一度は実際の設計者と会うことが薦められます。

新築の土地探しについて

まず注文住宅を建てることになったら、土地探しからスタートします。
土地の情報は大手不動産販売会社や地域の古くからある不動産会社が情報を持っています。それぞれ違った物件を持っていることが多いので、双方から三重県、新築の土地相場情報をもらって比較してみましょう。
そして、だいたいの土地が決まったら実際に目で見て確かめてみることが大切です。土地の形や日当たり、道路の状況なども大切なチエックポイントです。
そして土地の周辺を歩いてみましょう。家から駅までの交通の便、公共機関や学校への距離、買い物の利便性など色々な面から見て行くと自分たちのライフスタイルにあった土地がわかってきます。それと同時に周辺の雰囲気もみておきましょう。出来れば、昼、晩、と違った時間帯で見て行くと周辺の人や状況がわかってきます。
また、新築の注文住宅を建てる家が多い地域では、入居時期や同じような家族構成であることが多く、全く新しい土地でも比較的スムースに入居できるでしょう。

理想のマイホームを手に入れ家族が笑顔で暮らせるようになりました

ハウスメーカーと契約してから打ち合わせを何度も重ねてきましたが、
図面だけではどうも実感がわかないもので、正直、実際に出来上がった家を見てみるまでは
不安で仕方ありませんでした。
間取りの雰囲気、体感する広さ、実際の外観の見た目、CGをプリントしたものを見ただけでは
しっくりきませんでしたが、出来上がり後の感動は、今でも忘れません。
新築で家を購入した人、特に注文住宅で買った人は、みんなそう感じるのかもしれません。

入居して5カ月が経とうとしていますが、親に泊りに来てもらったり、
親戚家族が泊りに来ても、狭く感じることなく、とても快適に過ごせています。
これも依頼したハウスメーカーの方々のお陰です。

特に嬉しいのが、まだ小さな息子が、おもちゃを片手にリビングを走り回れること。
これだけ子供がのびのびと過ごせる空間は、親としてこの上ない幸せです。

生活していけばどうしても汚れていったり、傷がついてしまったりしますが、
できるだけキレイに過ごせるように心がけていこうと思います。

思っていた以上に快適で住みやすい家を手にいれることができました

これまで築30年以上の家に3世代で住んでいましたが、そろそろ建て替えをという話になり注文住宅を依頼することになりました。家族全員の希望を話し合い、祖母のためにバリアフリーであること、家族が集まるリビングを吹き抜けにしたい、子供の成長に合わせて間仕切りを変えられる子供部屋がほしい、などの要望を積極的にどんどん伝えて、その通りに設計・施工してもらうことができました。
特にこだわったのが耐震性です。地震の多い土地なのでこれは絶対に譲れませんでした。それとソーラーパネルと床暖房も設置することになりました。以前の家は断熱性が乏しく冬はすごく寒かったんですが、床暖房にしたおかげで冬場かなり快適になりました。また設計に入る前の段階で何度も話し合い、外観もかなりおしゃれなデザインに仕上げてもらいました。近所でもぱっと目を引くので、仕事からマイホームに帰ってくるときも心が安らぎます。
希望通りの素敵な我が家が手に入り、本当に嬉しいです。