注文住宅の設計について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

注文住宅の設計がどこで行われているかは、意外と知られてはいません。
大手のハウスメーカーは一定数の設計要員をかかえ、自社で設計を行うところもありますが、設計事務所と契約し、設計を外注することもあります。工務店の多くは自社に設計要員はおらず、設計は設計事務所に外注する場合がほとんどです。各社共、三重県で注文住宅を建てる工務店では独自の設計ルールと仕様を持ち、それにより設計が進められます。

顧客との打ち合わせは実際の設計者ではなく、営業マンが行うのが普通です。顧客に説明する程度の知識ならば営業マンでも持っており、顧客の気分を害さないためにも、営業マンが顧客の対応にあたります。
しかし、住み手の要望を正確に設計者に伝えるためには、実際の設計者と直接話すことが望まれます。設計者は考えを率直に伝えるので、営業マンのような人当たりのよさはありません。設計者の方でも、住み手の要望を直接聞くことで、その要望を反映させた設計がしやすくなります。一度は実際の設計者と会うことが薦められます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。